INTERSPACE FORUM 2024の講演資料を公開しました

2024/9/17に開催の「INTERSPACE FORUM2024 ー3年間の研究軌跡と展望」中のプログラム、「研究活動報告および今後の分析」(豊田啓介特任教授)の講演資料を次のリンクで公開しています。 https://drive.google.com/file/d/1Fno8tkaLemj5QvVqN28krmv5bX8J7XAq/view?usp=drive_link 関連記事(東京大学生産技術研究所HP) 【シンポジウム】INTERSPACE FORUM2024 ー3年間の研究軌跡と展望を開催 | 東京大学 建築学専攻 (u-tokyo.ac.jp)

【3/18 登壇予定】トークシリーズ「202X URBAN VISIONARY」

世紀の東京大改造の進行を背景に、それらの全体像や個々の開発事業を横断した共有と共創の場として、都市開発に関わるデベロッパーとクリエイターにより2019年から始まった車座のトークシリーズ「202X URBAN VISIONARY」の第10回目に、弊研究室の豊田特任教授が登壇いたします。 今回は「東京・TOKYO | 都市における産業生態系の行方」をテーマに、昨年に引き続き、東京都心部を面で捉えたクリエイティブの祭典である『TOKYO CREATIVE SALON 2024』との共催で開催されるそうです。 ご参加希望の方は、ぜひ下記Peatixのイベントページよりお申し込みをお願いいたします。 【開催概要】・名称:202X URBAN VISIONARY vol.10・日時:2024年03月18日(月)開場18:30/開演19:00/終了21:00・場所:渋谷キャスト G階 SPACE(多目的スペース)/東京都渋谷区渋谷1-23-21・参加費:無料 ※お申し込みには、無料のPeatixアカウント作成が必要です・参加方法:Peatixイベントページよりお申し込み下さい