日経XTechにて、万博コモングラウンド遠隔行為空間重畳の一般公開実証が紹介されました

2025年大阪・関西万博において、豊田研究室がアカデミアメンバーとして参画する「コモングラウンド・リビングラボ」により、「コモングラウンド」を実装した遠隔行為空間重畳(Remote Spatial Overlapping)の一般公開実証が行われ、その様子が日経XTech(クロステック)にて紹介されました。 ※記事は有料コンテンツのため、閲覧には日経XTech会員登録が必要です。 📎 記事はこちら:👉 大阪・関西万博の会場内外2拠点を「重畳」、豊田啓介氏提唱のコモングラウンド(日経XTech)

YouTube番組「建築家が語るパビリオン建築の知られざる魅力」シリーズに豊田特任教授が出演

YouTubeチャンネル「1st SUBJECT」にて公開中のシリーズ企画「建築家が語るパビリオン建築の知られざる魅力」に、豊田特任教授が出演しています。 全4回構成で、現在第4弾まで公開されています。ぜひご覧ください。 📺 各回リンク

「豊田特任教授が『これからのデザイン会議』に登壇します」

2025年9月4日(木)に開催される「これからのデザイン会議 第2回『万博とデザイン』」に、豊田啓介特任教授が登壇します。登壇者: ・西澤 明洋氏(エイトブランディングデザイン代表/ブランディングデザイナー) ・引地 耕太氏(株式会社VISIONs代表/クリエイティブディレクター) ・豊田 啓介特任教授(東京大学生産技術研究所/NOIZ)

J-WAVE「ロハストーク」に豊田特任教授が登場(8月5日〜8日)

豊田特任教授が、J-WAVE(81.3FM)で放送中の「ロハストーク」(月~木曜 20:50〜21:00)にゲスト出演いたします。 放送予定日は、2025年8月5日(月)〜8月8日(木)の4日間です。都市や建築、デザイン、そしてサステナブルな未来に向けた取り組みについてお話しされています。ぜひご聴取ください。 放送当日の情報は、J-WAVE公式サイト「THIS WEEK」にてご確認いただけます。▶︎ https://www.j-wave.co.jp/today/ また、放送後はradikoでもお聴きいただけます。▶︎ https://radiko.jp/ ※radikoでの配信リンクは日ごとに異なるため、各自radikoサイト内で番組名「ロハストーク」で検索のうえご利用ください。

豊田啓介特任教授が日本膜構造協会主催の講演会に登壇します

豊田啓介教授が、一般社団法人日本膜構造協会主催の講演会『挑発する膜建築 〜万博で花開く新しいマテリアリティ〜』に登壇いたします。 ■ 開催概要 日 時:令和7年9月3日(水)13:30~17:30会 場:銀座ブロッサム 中央会館 ホール(東京都中央区銀座2-15-6)参加費:無料主 催:一般社団法人 日本膜構造協会登壇者:・豊田啓介(東京大学 生産技術研究所 教授)・永山祐子 氏・大西麻貴 氏 + 百田有希 氏

「未来への贈り物 80億人の安全・健康・ウェルビーイング:豊田啓介特任教授が国際シンポジウムで発表」

日時: 2025年7月18日場所: 万博会場とインテックス大阪登壇者: 東京大学生産技術研究所 豊田啓介特任教授豊田教授は、「コモングラウンド技術の国際標準化」に関する発表を行います。

レクチャーシリーズ2025 全体ラインナップ決定のお知らせ

今年度のレクチャーシリーズのゲスト陣のラインナップが決定しました。デザイン、食、デジタル様々な分野の豪華ゲスト陣をお招きし、どの回も見逃せない構成となっています。ただ今、第1回(野老朝雄様・引地耕太様)、第2回(皆川明様)の参加登録の受付中です。第1回は7月3日(木)の開催です。参加登録はお早めに。レクチャーシリーズの詳細や参加登録はこちらの特設HPをご覧ください。

【aif主催】「クロス・イマジネーション:AIとアートが織りなす未来医療」

6月19日(木)16:00〜18:30に開催される、順天堂大学のAIインキュベーションファーム(aif)主催イベント「クロス・イマジネーション:AIとアートが織りなす未来医療」にて、第1部講演「AIと人間の創造性:アートと空間デザインの未来」で豊田特任教授が登壇します。

レクチャーシリーズ2025開催のお知らせ

豊田研究室では、2023年度、2024年度に引き続き、レクチャーシリーズを開催します。 レクチャーシリーズはさまざまな分野で先端的に活躍される方々をゲストにお迎えし、ゲストの方が取り組む分野や活動に関する内容のレクチャーをいただいた後、オープンディスカッション形式で深掘りし、建築の「半分外側」から建築を学ぶイベントです。 第1回は7月3日(木)開催予定です(事前登録制。登録は下記HPから)。 レクチャーシリーズ特設HPはこちら。